“書く力”を鍛えて、論述試験の合格力を高める!
国家資格キャリアコンサルタント試験(キャリアコンサルティング協議会編)の論述試験では、
「キャリアコンサルティングのプロセス理解」と「文章での表現力」が問われます。
本講座では、過去2~3回分の論述問題を題材に、設問の意図と得点ポイントを徹底解説。
さらに、本番形式での演習を通して、解答構成の作り方・減点されやすい表現・キーワード整理など、
“実際に書ける力”を実践的に身につけます。
講師のわかりやすい解説と構造的な分析により、「何を書けば伝わるのか」が明確になります。
添削なしでも十分に得るものがある2日間。
論述への苦手意識を自信へと変えたい方におすすめです。
💡こんな方におすすめ
・論述試験の解答構成を体系的に学びたい方
・設問の意図や減点ポイントを理解したい方
・過去問を使って“書く力”を高めたい方
・面接対策とあわせて論述も強化したい方
✅開催概要
日時:2026年1月16日(金)・23日(金)19:30~21:30
開催方法:Zoom(オンライン開催)
対象:国家資格キャリアコンサルタント試験(キャリアコンサルティング協議会編)受験者
参加費:19,800ポイント(円)
定員:20名
最少催行人数:4名
申込締め切り:2026年1月15日(木)19:00
✅講師紹介
池田エミ
(2級キャリアコンサルティング技能士/一般社団法人地域連携プラットフォーム講師)
キャリア支援の現場で豊富な実績を積みながら、2級試験対策に特化した指導で多くの合格者を輩出しています。
温かく、かつ的確なフィードバックに定評あり!
📝ひとことメッセージ
「論述の書き方がわからない」「何を書けばいいか毎回迷う」
そんな方にこそ受けてほしい講座です。
“構造的に考える力”と“伝わる文章構成力”を、2日間でしっかり鍛えていきましょう。
■キャンセル期限についてに
キャンセルによるポイント返還は、(キャリアオアシスのガイドラインにおいて、)
セミナー開始日時の5日前(120時間前)を過ぎてキャンセルされた場合、ポイントは返却されませんので予めご了承ください。
ただし、講師都合によるキャンセルにおいてはこの限りではありません。