【メルマガ購読者・受講生専用 2割引き】第9期 組織キャリア開発士
キャリア・オアシスのメルマガ購読者
受講生専用 お申し込みページです
■組織キャリア開発士の受講内容はこちらからご確認いただけます
https://careerjp.work/ocd/
演習の回数が増えるなど内容がリニューアルいたします!
動画学習9時間と演習30時間の組み合わせになります
全日程開催時間は9:00-12:00
●1日目 10月5日
●2日目 10月19日
●3日目 10月26日
●4日目 11月9日
●5日目 11月23日
●6日目 11月30日
●7日目 12月7日
●8日目 12月14日
●9日目 12月21日
●10日目 12月28日
※現在の開始時間は仮の情報となっています
「組織キャリア開発士」の意図(狙い)
「組織キャリア開発士」を立ち上げる狙いは、キャリアコンサルタントが、
いま以上に「環境への働きかけ、とくに組織への働きかけ」が出来るようになる事にあります。
また、組織内スタッフの方にとっては、現在関わっている組織(グループ)の課題や問題点を把握し、
変や改善に結びつき手法や考え方(理論等)を実践して、実際に変革を起こしていただくことにあります。組織内で人が幸せに働けるようになるために、組織に対しての様々な提案が出来、
また改革を推進できる人材(チェンジエージェント)を「組織キャリア開発士」として育成していきます。
「組織キャリア開発士」で得られるスキルと業務拡大の可能性資格取得研修を通じて得られたスキルを用いて、キャリアコンサルタントは、その業務範囲を拡大できる、と考えています。
具体的には企業等の組織に対してのコンサルティングや、グループワーク等のファシリテーションを行えるようになります。
また、資格取得研修を通じては、組織(企業や団体)へ向けてのアプローチの仕方やその内容について
実践的に学び、しっかりと自立・独立していけるだけの力が身につきます。
【キャンセル期限についてに】
キャンセルによるポイント返還は、(キャリアオアシスのガイドラインにおいて、) セミナー開始日時の5日前(120時間前)を過ぎてキャンセルされた場合、ポイント は返却されませんので予めご了承ください。 ただし、講師都合によるキャンセルにおいてはこの限りではありません。