キャリアコンサルタントとして、AIの活用がもたらす新たな可能性に触れてみませんか?
本セミナーでは、AIの基礎知識から実践的な活用方法までを全6回で体系的に学べます。
今回は第2回、「情報整理・クライアント分析」です。
月に一度、じっくり行っていきますので、初めての方でも無理なくご参加ご受講いただけます。
「AIを使いこなすことこそ、キャリアの第一歩!」
皆さまのご参加お待ちしております
■セミナー概要
【第2回:情報整理、クライアント分析】
・日時 :3月17日 (月) 20:00~21:30
・内容 :
・AIと人間の役割分担 ・ChatGPTを活用した情報整理の方法 ・AIを活用した面談支援の応用 ・【ワーク】AIを使ってクライアントの強みと課題を分析してみよう!
・参加費:2500ポイント
・詳細:
キャリア支援の現場では、クライアント一人ひとりの学歴・職歴・スキル・希望条件など、 さまざまな情報が大量に扱われます。 これらのデータをどのように整理し、活用すれば最適なカウンセリングができるのか? 本セミナーでは、AIを活用して効率よく情報をまとめたり、客観的な分析に活かす方法をわかりやすく解説します。 また、導入コストや運用面での注意点も合わせて紹介し、AIが得意とする分析と、 人間が得意とするコミュニケーションを上手に組み合わせる具体的なイメージをつかんでいただきます。
■登壇者紹介
宮崎 由里圭(みやざき ゆかり)
講師:宮崎由里圭
Summitra代表・AI戦略マーケター/国家資格キャリアコンサルタント
講師紹介:
・AI活用歴 2年以上
・マーケティング歴 約6年
・AI活用に関する指導 / 情報提供 70名以上
・世界46ヵ国に展開するAIスクールから
最新AI情報を常にアップデート
・国家資格キャリアコンサルタント
・キャリア・オアシスのメルマガ、企画担当
個人や企業のAI活用・マーケティング支援・オンラインコミュニティ運営を行っています。
単にツールの使い方を伝えるだけではなく、
それぞれのビジネスにあった活用ができる人材の育成を目指しており、
戦略的思考力を重視したAI活用方法を伝えています。
また、キャリアコンサルタントとしては、地方の企業や若者のキャリア形成に焦点を当てて、
地域コミュニティ形成やキャリア面談などを実施。
「AI時代のキャリア構築」をメインに活動中です。
「AIが使えるのが当たり前の社会」はもうすぐそこまで来ています。
AIを正しく学んで活用できれば、より質の高いものを、
より短い時間で生み出すことができるようになります。
ぜひ一緒に学んでいきましょう!
*こちらのセミナーは、キャリアコンサルタントの資格の有無にかかわらずご参加いただけます!
たくさんのご参加をお待ちしています^^
■セミナー詳細
・日時:3月17日 (月) 20:00~21:30
・開催形式:オンライン(Zoomを使用)
・参加ポイント:2,500ポイント
・対象:キャリアコンサルタント資格取得者・キャリア支援に関わるコーチや人事担当者など
セミナーや研修を頻繁に企画・運営している担当者や講師
提案書やプレゼン資料のクオリティアップに悩んでいる方
AIを使ってアイデア出し・構成作成をスピード化したい方
・定員:30名(先着順)
■開催予定(全6回)
キャリア支援に役立つ!AI活用セミナー(毎月 第3月曜 20時~)
【基礎編】 参加費:500pt
第1回 2月17日 (月) 20:00~21:00(募集中)
「AIの基礎知識とキャリア支援への活用の可能性」
お申し込みはこちら:https://career-oasis.jp/web/top/seminar/1916
【実践編】 参加費:各2500pt
第2回 3月17日 (月) 20:00~21:30 「情報整理、クライアント分析」(本セミナー)
第3回 4月21日 (月) 20:00~21:30 「履歴書・職務経歴書の添削」
第4回 5月19日 (月) 20:00~21:30 「音声応答を活用した面談練習」
第5回 6月16日 (月) 20:00~21:30 「目標設定とキャリアプランの作成」
第6回 7月21日 (月) 20:00~21:30 「セミナー構成・提案資料の作成」