3月8日(金) 午後5時締切
最低催行人数:2名 定員:5名
★面談するときの傾聴の基本が身につき、口頭試問の練習もできます★
1人当たり20~25分の時間で、面談の練習ができます。
1)12~15分程度の面談練習
2)希望される方には→口頭試問の練習
面談終了後すぐに「できた点と改善点」および「今後の展開」に
ついて3分以内で語って頂きます。
3)ファシリテータ(講師、司会)からのフィードバック5分以内
※定員は5名です。
参加人数が少ない時は、予定の120分よりも早く終わることもあります。
ご了承ください。
【面談練習会の位置づけ】
・初心者向けの面談練習会です。
・面接に慣れる、たくさん練習する、ということが狙いです。
・ファシリテータは、以下の項目についてチェックし、フィードバックします。
■クライアントの話をよく聞こうとしていたか(身体言語、基本的な姿勢など)
■自分の意見や感想を言っていなかったか
■「受容」を示せる繰り返し(言語追跡)ができていたか
■繰り返しに不自然さはなかったか(長すぎる冗長な繰り返しや毎回同じトーンでなかったか)
■オープンクエスチョンができていたか(クローズドクエスチョンとの使い分け
も含めて)
■事実関係だけを聞いていなかったか(広い意味での感情の言葉をしっかりと捉
えて繰り返したり深めるような問い掛けができていたか)
■主訴の解決につながる問いかけをしていたか(主訴から離れて、枝葉の関係な
い質問をしてしまうなど、面談の筋が見えずらくなっていなかったか)
・口頭試問でのご発言については必要に応じてフィードバックすることがありま
す。
・ファシリテータ(講師、司会)は、皆様の先輩でもある弊校認定の
「ブロンズマスター」資格取得者です。
【ご受講にあたっての注意】
キャリコン役と同時にクライエント役も必ずして頂きます。
クライエント役は、第一声として、以下の文章(8つの中の1つ)を、
長くならないように簡潔に語ってください。
<1>
いま総務部で契約社員として事務の仕事をしていますが、手取り17万円
弱で、より環境のいい所に転職できないか、と悩んでいます。それは父親が
あと1年、65歳で企業を完全に退職し、両親と私の3人暮らしなのですが、私が
両親の面倒を見ていかなければならないからなんです。
<2>
いま66歳ですが、家でぶらぶらしています。自治体職員を退職後、再就職してい
たのですが、そこも退職となり、これからどうしたらいいかと相談に来ました。かつての同僚や先輩には元
気で働き続けている者もおり、自分も何かしなければとあせっているんですが、これと
いった専門スキルもありません。
<3>
育休が終わって、会社に復帰したのですが、それまでやっていた営業ではなく、
総務部に配属されています。そこでは今までのように意欲を持って仕事にあたる
ことができなくて悩んでいます。かつてはバリバリと企業向け営業をやり、やり
がいを感じていました。どうしたらいいでしょう?
<4>
いま大学3年ですがが、アメリカに半年留学した経験があり、就職はアメリカの
西海岸、サンフランシスコ周辺でできないか、と思っています。両親には反対さ
れているんですが、日本の企業には興味がわかないんです。どうしたらいいでしょ
うか?
<5>
エンジニアとして働いてきていますが、最近いま一つ元気がでません。忙しすぎ
るのではないか、とも思うのですが、将来に希望がもてないというか・・・。こ
うなっていきたいというモデルになるような人も見当たらないのが現状です。ま
わりには「うつ病」でやめていった人もいます。
<6>
いわゆる就職氷河期世代で、正社員としての新卒での就職がうまくいかず、学生時代にバイトをしていた飲食業にそのまま就職しました。いまは就職状況が変わり、IT企業や介護企業などでは人手不足とも聞いています。自分がやりたかった仕事に再度挑戦したいという気持ちもあるのですが、今までのキャリアを考えると、本当に転職などが可能なのか不安です。
<7>
フリーランスのWebデザイナーとして仕事をしてきました。最近、だれでもすぐにホームページを出来るような時代になり、受注が極端に減ってしまいました。子供がまだ小学生で、これから教育にもお金がかかると思う中で将来どうしていったらいいか、と心配で相談に来ました。デザイン系の専門学校を卒業してから、会社勤めをした経験は、ちょっとしたアルバイトを除いてはありません。
<8>
いま55歳なのですが、会社から早期退職制度を使えば、特別退職金の支給もある、といった話が出ています。工学部を卒業したあと、今の会社に勤めもう30年以上になります。妻にも相談してみたのですが反対でした。2人の子供がいますがもう大学生です。今の会社にいても先が見えている、という気もしますし、そう仕事にやりがいを感じているわけでもありません。どうしたらいいでしょう?